宮城県の10月は、秋の収穫祭や伝統行事、紅葉のライトアップなど、季節を感じるイベントが目白押しです。街中では賑やかな祭り、里山や温泉地では自然と文化が融合した催しが各地で行われ、旅行者にとって特別な思い出をつくる絶好のシーズン。ここでは、10月に宮城県内で開催される注目イベントを地域別・時期別にご紹介します。

あぐりフェスタ in しばた(柴田町 / 10月4日)

地元農産物の直売やステージイベントが楽しめる秋の収穫祭。新鮮な野菜や特産品を買い求める人で賑わいます。

金華山黄金山神社 神鹿角切り行事祭(石巻市 / 10月5日)

黄金山神社に伝わる伝統行事「神鹿の角切り」。信仰と自然が息づく、宮城ならではの神秘的な祭りです。

KURIHARA MUSIC FESTIVAL(栗原市 / 10月5日)

黄金山神社に伝わる伝統行事「神鹿の角切り」。信仰と自然が息づく、宮城ならではの神秘的な祭りです。

鬼小十郎まつり(白石市 / 10月11日)

伊達家の重臣・片倉小十郎をテーマにした武者行列や合戦劇。白石城を舞台に迫力ある歴史絵巻が広がります。

仙台みちのくYOSAKOIまつり(仙台市 / 10月11~12日)

全国から集まるチームが迫力のYOSAKOI演舞を披露。仙台の街が踊りと熱気で包まれます。

おおさき古川秋まつり・おおさき元氣祭(大崎市 / 10月19日)

山車や踊り、パレードが市街地を賑やかに彩る、大崎市の秋の風物詩。

円通院紅葉ライトアップ(松島町 / 10月25日~11月24日)

紅葉に彩られた庭園が幻想的にライトアップ。日本三景・松島でしか味わえない絶景体験。

アキウルミナ -AKIU LUMINA-(仙台市太白区 / 10月25日~11月24日)

秋保温泉エリアで展開されるデジタルアートと自然の融合イベント。温泉旅行と組み合わせたい夜のお楽しみ。

北上にっこりまつり(石巻市 / 10月27日)

地域グルメや伝統芸能が集まる、地元色豊かでアットホームなお祭り。

10月の宮城県は、秋の味覚、伝統文化、紅葉景観が揃ったイベントシーズンです。旅行計画に合わせて、祭りや収穫体験、紅葉ライトアップを組み込むことで、宮城の魅力を余すことなく楽しむことができます。

気になるイベントがあれば、ぜひ実際に足を運んでみてください。きっと、ここでしか味わえない宮城の秋の魅力を体感できるはずです。