今回宮城県にあるお立ち寄り所「道の駅」をご紹介します。

ご当地の名産品を気軽にあじわえるのがなんといっても魅力ですよね!
ドライブ旅やレジャー施設としても楽しんでいただけますよ!

道の駅について

地域の情報ステーションとして、道路情報や歴史・文化、名産品や観光地などを紹介する案内板や資料館、物産販売コーナーなどがあります。 さらに郷土芸能や朝市・展覧会などのイベントも催され、様々な情報を発信して、利用者との交流を図ったりなどしています。また、休憩機能(24時間利用できる駐車場やトイレ)としての役割があります。
「道の駅」の設置者は市町村などであり、市町村長から国土交通省道路局に申請し登録されて初めて「道の駅」と名乗ることができる。いわゆる公的な側面があるスポットです。

※2023年5月現在、宮城県には18軒の道の駅があります。

【七ヶ宿町】道の駅「七ヶ宿」

東北自動車道「白石IC」から約30Km

七ヶ宿ダムの近くに立地されています。
笹ゆべし玉こんにゃくなどが販売されていて人気。春はさくら、秋は紅葉と季節ごとに色々な楽しめます。

その他にも、七ヶ宿ダム湖をイメージした七ヶ宿湖カレーや、無農薬赤しそのさっぱりとした、しっそソフトクリームが人気です。

住所:989-0537 宮城県刈田郡七ヶ宿町字上野8-1
電話番号:0224-37-2721
営業時間:9:00~17:30 ≪冬期・営業時間短縮あり≫ <休 12/31~1/3、3/31>
駐車場: 大型:0台 普通車:85(身障者用2)台
ホームページ:https://town.shichikashuku.miyagi.jp/sightseeing/food/michinoeki.html

【登米市】道の駅「津山」

三陸自動車道「桃生津山IC」から約5Km

2022年12月18日にリニューアルオープン。
産地直売所や食事処、クラフトショップ「もくもくハウス」があります。
農村公園が併設されていて、大型の木製遊具で時間を忘れて楽しめます。

クラフトショップでは地元産の杉「津山杉」を使った自然塗料で仕上げたコースターなどが人気。

住所:986-0402 宮城県登米市津山町横山字細谷26-1
電話番号:0225-69-2341
営業時間:9:00~17:00 <休 12/30~1/1>
駐車場:大型:10台 普通車:128(身障者用2)台
ホームページ:http://moku2land.com/

【大崎市】道の駅「三本木」

東北自動車道「古川IC」から約10Km

道の駅「三本木」やまなみ

ヒマワリクッキーなど、ヒマワリの種を使った商品が名物。
地元農家の朝どれ野菜なども販売しています。
車で10分ほどいけばヒマワリ畑が広がっています。

ヒマワリの種を混ぜた香ばしいキャラメルソフトクリームのひまわりソフトクリームや、地元産の野菜をたっぷり使ったあんかけ丼のやまなみ丼が人気。

住所:989-6321 宮城県大崎市三本木字大豆坂63-13
電話番号:0229-52-6232
営業時間:9:00~18:00
駐車場:大型:29台 普通車:108(身障者用3)台
ホームページ:http://www.sanbongi.jp/

【栗原市】道の駅「路田里はなやま」

東北自動車道「築館IC」から約22Km

花山の観光拠点でもある「自然薯の館」。
花山特産の自然薯をはじめ、地元の野菜などがあり、併設のレストランでは、地元産の自然薯を使った定食、山菜、イワナを使った料理、そばの食べ放題が人気。

その他には、ねばり気の強い自然薯のとろろ汁にそばをつけて食べる自然薯ざるそばが人気。

住所:987-2511 宮城県栗原市花山字本沢北ノ前112-1
電話番号:0228-56-2265
営業時間:9:30~18:00(12月~2月は9:30~17:00)
駐車場:大型:2台 普通車:79(身障者用1)台
ホームページ:https://r-sato0.wixsite.com/michinoeki-hanayama

【気仙沼市】道の駅「大谷海岸」

三陸自動車道「大谷海岸IC」からすぐ

太平洋に面した道の駅

宮城県では唯一、海の目の前にある道の駅です。
気仙沼で採れ新鮮な季節の野菜、果物、地魚、魚介類が産直市場で販売されています。

水揚げされてたばかりの新鮮な魚介類を味わえる海鮮丼や気仙沼の特産品のふかひれを使ったフカヒレソフトが人気。

住所:〒988-0273宮城県気仙沼市本吉町三島9番地
電話番号: 0226-44-3180
営業時間:9:00-18:00
駐車場:普通車 78台 大型車 8台 車椅子専用 4台 EV車 1台
ホームページ:https://mitinoekiooya.jp/

【大郷町】道の駅「おおさと」

東北自動車道「大和IC」から約7Km

こだわりの地産グルメ

「新しい宮城の農業と食文化」がコンセプトの道の駅。
地元の原料を使用した餅やずんだ、モロヘイヤを使ったうどんなどなど特産品がたくさん。

濃厚な牧場ソフトクリーム、野菜の王様モロヘイヤの粉末を練り込んだモロヘイヤうどんが大人気。

出典:MIYAGI DIGITALPHOTO LIBRARY

住所:981-3521 宮城県黒川郡大郷町中村字北浦 51-6
電話番号:022-359-2675
営業時間:9:00~18:00 <休 年末年始>
駐車場:大型:12台 普通車:76(身障者用3)台
ホームページ:https://oosato-rs.co.jp/

【登米市】道の駅「米山」

三陸自動車道「桃生豊里IC」から約14Km

米山で採れた新鮮な野菜を販売。
旬のソフトクリームが人気。
米山出身の横綱・丸山 権太左衛門の銅像があります。

チキン・ポーク・ハンバーグの3種から具材を選べる横綱スープカラーや米山産・加工された黒にんにくが人気。

出典:MIYAGI DIGITALPHOTO LIBRARY

住所:987-0321 宮城県登米市米山町西野字新遠田67
電話番号:0220-55-2747
営業時間:9:00~18:30(4月~11月)、9:00~18:00(12月~3月) <休 12/31~1/3>
駐車場:大型:8台 普通車:110(身障者用3)台
ホームページ:https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18963

【大崎市】道の駅「あ・ら・伊達な道の駅」

東北自動車道「古川IC」から約19Km

年間300万人以上が訪れる 東北一の集客を誇る道の駅

温泉地・鳴子温泉郷へのアクセス良好。
伊達政宗が青年期に過ごしたことから、命名された道の駅。
地元で作った新鮮な野菜が好評。姉妹都市の北海道当別町の販売コーナーなどもあります。

一斗缶サイズの大盛りかりんとうは岩出山の名産で、特大商品として注目されている。

出典:MIYAGI DIGITALPHOTO LIBRARY

住所:989-6405 宮城県大崎市岩出山池月字下宮道下4-1
電話番号:0229-73-2236
営業時間:4月~11月 9:00~18:00 12月~3月 9:00~17:00〔施設により異なる〕
駐車場:大型:11台 普通車:245(身障者用5)台
ホームページ:http://ala-date.com

【登米市】道の駅「林林館」

三陸自動車道「登米東和IC」から約7Km

木のぬくもり伝わる物産館

ホタルの生息する皮、木々や草花の香り、一面緑の景観で癒やされます。

郷土菓子大納言がんづき、登米名物の油麩をタレで煮込んで、卵でとじたB級グルメのあぶら麩丼が人気。

住所:987-0901 宮城県登米市東和町米川字六反33-1
電話番号:0220-45-1218
営業時間:9:00~18:00〔施設により異なる〕
駐車場:大型:8台 普通車:93(身障者用4)台
ホームページ:http://rinrinkan.jp/

【石巻市】道の駅「上品の郷」

三陸自動車道「河北IC」から約1.0Km

温泉も楽しめる道の駅

旬の野菜や果物を豊富に販売している販売所や地元食材を楽しめるレストラン。温泉施設「ふたごの湯」や足湯もあり旅の疲れを癒やしてくれます。

名産の牡蠣のエキスを練り込んだ飴「かきあめ」。石巻で加工し贅沢な具材をふんだんに使ってプロが手掛けた本格茶漬け「石巻金華茶漬け」は人気。

出典:MIYAGI DIGITALPHOTO LIBRARY

住所:986-0132 宮城県石巻市小船越字二子北下1-1
電話番号:0225-62-3670
営業時間:直売所9:00~19:00 温泉保養施設9:00~21:00(最終受付20:30 毎月第4火曜定休) フードコート10:00~20:00(LO19:30)  お郷カフェ10:00~17:00
駐車場:大型:10台 普通車:231(身障者用4)台
ホームページ:https://joubon.com

【登米市】道の駅「みなみかた」

三陸自動車道「登米IC」から約11Km

愛称は「もっこりの里」

手作りパンや惣菜が人気。
マスコットキャラクター「もっこり」の看板が特徴的。

名産品であるニラや地元食材を使った野菜中心のメニューが並びます。

住所:987-0401 宮城県登米市南方町新高石浦150-1
電話番号:0220-58-3111
営業時間:9:00~18:00(施設により異なる) <休 12/31~1/3>
駐車場:大型:6台 普通車:66(身障者用3)台
ホームページ:https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/18967

【村田町】道の駅「村田」

東北自動車道「村田IC」から約1.0Km

村田町の特産品のそら豆を使った商品が豊富。
建物は商都として栄えた町に残る蔵からイメージされています。

そら豆を練り込んだアイスクリーム「そらまめアイス」、そら豆風味豊かな「天ぷらそら豆ざるうどん」が人気。

出典:MIYAGI DIGITALPHOTO LIBRARY

住所:989-1305 宮城県柴田郡村田町大字村田字北塩内41
電話番号:0224-83-5505
営業時間:9:00~17:00 <休 年末年始>
駐車場:大型:4台 普通車:50(身障者用4)台
ホームページ:https://muratamachi.info/

【登米市】道の駅「三滝堂」

三陸自動車道「三滝堂IC」からすぐ

宮城県初の「ドックラン」が併設

登米市の特産品や農作物が豊富に取り揃えられている。
郷土料理や登米産牛肉を味わえるフードコートも併設。

田束山麓自然農園産の卵「卵皇(らおう)」を使用した濃厚プリンや、登米産仙台牛を使った登米産焼肉丼、登米産米粉を使用したホテルブレッドが人気。

住所:987-0902 宮城県登米市東和町米谷字福平191-1
電話番号:0220-23-7891
営業時間:9:00~19:00〔施設により異なる〕
駐車場:大型:37台 普通車:42(身障者用2)台
ホームページ:https://mitakido.jp/

【角田市】道の駅「かくだ」

常磐自動車道「山元IC」から約6.7Km

スポーツ&道の駅

「かくだスポーツビレッジ」隣接。
米・梅・夢(宇宙食)・牟宇姫(酒)がテーマで、角田の特産品を取り揃えられている。

ロケットの町「かくだ」をイメージした商品TAMAGOYAロケットソフト、特産の梅を地元のお母さんが漬けた、梅干し入りのうどん「梅うどん」が人気。

出典:MIYAGI DIGITAL PHOTO LIBRARY

住所:981-1504 宮城県角田市枝野字北島81番地1
電話番号:0224-61-2850
営業時間:
■夏季時間(4月~10月) 直売所 / 9:00~17:30 フードコート / 11:00~15:00 (ラストオーダー 15:00) (Kスポカフェ / 10:00~16:30)
■冬季時間(11月~3月) 直売所 / 9:00~17:00 フードコート / 11:00~15:00 (ラストオーダー 15:00) (Kスポカフェ / 10:00~16:30)
※営業時間は都合により変更する場合があります。お問い合わせください。
駐車場:大型車8台、小型車126台、身障者用3台、EV充電用1台、2輪車駐輪場
ホームページ:https://kakudanotakara.jp/

【大崎市】道の駅「おおさき」

東北自動車道「古川IC」から約3Km

世界遺産に認定された「大崎耕土」で育った農畜産物、加工品の販売、カフェメニューなどを提供。

地元田尻のジャージー牛乳を使った濃厚な「小倉ソフト」、大崎新ブランド「ささ結」を使ったビール「ささ結ラガー」が人気。

出典:MIYAGI PHOTO LIBRARY

住所:989-6174 宮城県大崎市古川千手寺町二丁目5番50号
電話番号:0229-25-7381
営業時間:産直コーナー09:30~18:30  コミュニティカフェ 10:00~18:00  共に元旦のみお休み
駐車場:大型:台 普通車:101台
ホームページ:https://www.michinoekiosaki.jp/

【石巻市】道の駅「硯上の里おがつ」

三陸自動車道「石巻港IC」から約31.8Km

石巻おがつ周辺の地場産品を数多く取り揃えられている。
おがつの特産品「雄勝石」をつかった雄勝硯(すずり)の展示もご覧いただける「雄勝硯伝統産業会館」を併殺されている。

住所:986-1335 宮城県石巻市雄勝町下雄勝二丁目5番地
電話番号:0225-25-6844
営業時間:9:00 〜 16:30
定休日:毎週火曜日
駐車場:大型5台 普通車100台 駐車可能
ホームページ:https://ogatsu-rs.jp/

【女川町】道の駅「おながわ」

三陸自動車道「石巻港IC」から約22Km

「シーパルピア女川」「地元市場ハマテラス」「女川町まちなか交流館」「女川町たびの情報館ぷらっと」が道の駅「おながわ」として登録されました。
女川で水揚げされた新鮮な魚介類を提供。

住所:986-2265 宮城県牡鹿郡女川町女川二丁目66番地
電話番号:0225-24-8118
営業時間:店舗・施設による。※ハマテラス内のトイレ、授乳スペース、情報コーナーは24時間利用可能
駐車場:大型:2台 普通車:58台
ホームページ:https://www.michi-no-eki.jp/stations/views/19965

【南三陸町】道の駅「さんさん南三陸」

三陸自動車道「南三陸海岸IC」から約3.1Km

宮城県内の18番目の道の駅

2022年10月1日にオープンした南三陸の道の駅です。
「南三陸さんさん商店街」に加え震災伝承施設「南三陸311メモリアル」と観光交流施設「南三陸ポータルセンター」、交通拠点施設「JR志津川駅」が一体となる道の駅です。

建物のグランドデザインは建築家の隈研吾氏。

住所:986-0752 宮城県本吉郡南三陸町志津川字五日町200-1
電話番号:0226-25-8903
営業時間:9:00〜17:00
駐車場:普通249台、身障者等用駐車場3台
ホームページ:https://www.sansan-minamisanriku.com/